キッチン上の吊戸棚が使いづらくて、空間を遮り、暗くなりがちのキッチンでした。吊戸棚を取ったことによって、ダイニング側と繋がりを感じ、天井を下げたことによって、ググっと奥行きが出き、部屋全体に広がりが感じられ、明るくおしゃれなDKに生まれ変わりました!キッチンの天井を下げることで、見えない壁を作ったように空間が仕切られた印象になります。
取り外した吊戸棚は、廃棄せず、背面カウンター上に取付けました。
また、下がり天井側の天井・壁クロスは少し暗めにすることで、暗いクロスの視覚効果で、部屋に広がりをもせることができました。
下げた天井全体にはダウンライトを利用してスッキリとした印象に。
キッチンカウンターの上にはペンダントライトを利用することによって、オシャレな雰囲気を演出し、手元もきちんと照らしてくれます。ペンダントライトは、インテリアショップホバートで決めていただき、下がり天井の木目調とペンダントライトの融合で、おしゃれでありながら、落ち着いた雰囲気を演出してくれてます。
工事費用 約500,000円

既存キッチ(LIXIL)の吊戸棚は廃棄せず、背面カウンター上に取付け。

カウンター上に、埋込レールを設置。通常のレールと比べてスッキリとした見た目に!
カウンターは、取り壊さず、上からメラミン化粧板を貼り付けました。

吊戸棚を背面側に持ってきたことによって有効範囲の収納量を増やすことができました。
暗いクロスの視覚効果で、部屋に広がりをもせることができました。

下げた天井全体にはダウンライトを利用してスッキリとした印象に。
☆ポイント☆
コンセントまわりは、アドバンスシリーズで統一しました。
リフォームのご相談や資料請求、
インテリアに関するご質問は
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせ